13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大田原市議会 2022-12-02 12月02日-04号

那須塩原市は、昨年4月に市のデジタルトランスフォーメーション推進助言者として、人工知能開発スタートアップのABEJAの岡田陽介代表をフェローに任命しました。2020年度から那須塩原市に移住し、既に市内の小中学校で講演するなど活動しています。那須地区議員交流会においても、今年の9月に岡田氏を講師に迎え、研修会を実施しています。

塩谷町議会 2022-03-14 03月14日-03号

令和4年度一般会計予算は、新庁舎建設事業が2年目となるほか、第77回国民体育大会開催事業交通手段の確保、新型コロナウイルス感染症対策デジタルトランスフォーメーション推進事業、脱炭素社会推進事業、移住・定住促進対策健康づくり町民運動推進事業など、町の課題対応するため、ソフト面ハード面ともに効果的な事業の選択が行われています。 

鹿沼市議会 2022-03-11 令和 4年第1回定例会(第4日 3月11日)

そして、次の「ステップ1」では、デジタルトランスフォーメーション推進ビジョン工程表で構成される全体方針を決定、広く共有と示されています。  鹿沼市も早期にデジタルトランスフォーメーション推進計画を作成し、ビジョン工程表を共有していただきたいと提言をさせていただき、私からの一般質問を終わります。  ありがとうございました。 ○大島久幸 議長  暫時休憩いたします。  

大田原市議会 2022-02-25 02月25日-03号

さらに、よりよい快適な暮らしとウィズコロナによる新しい生活に必要であるデジタル社会構築は、国を挙げての動きでありまして、デジタル技術活用による住民利便性向上自治体業務効率化による人的資源の有効な活用など、新たな自治体業務在り方が求められていることから、大田原デジタルトランスフォーメーション推進計画策定も喫緊の対応が必要な事業と考えております。  

大田原市議会 2022-02-24 02月24日-02号

情報化による効率化、また効果的な事業につきましては、国が推進しているデジタル社会ビジョン対応し、デジタル技術データ活用により、さらなる住民利便性向上業務効率化を図るため、大田原デジタルトランスフォーメーション推進計画策定着手をし、デジタル社会構築に向けた取組を進めてまいります。  

大田原市議会 2022-02-21 02月21日-01号

デジタル活用により、一人ひとりのニーズに合ったサービスを選ぶことができ、多様な幸せが実現できる社会、誰一人取り残さない、人に優しいデジタル化」というデジタル社会ビジョンを示し、その実現のためには、各自治体デジタル技術データ活用により、住民利便性向上業務効率化を図り、人的資源行政サービスのさらなる向上につなげていくなど、新たな自治体業務在り方が求められておりますことから、「大田原デジタルトランスフォーメーション

栃木市議会 2021-06-02 06月02日-03号

国では昨年12月に自治体デジタルトランスフォーメーション推進計画策定いたしまして、デジタル化に関する新たな取組を開始したところでありますが、従来からの取組を踏まえたものが多いのではないかというふうに考えております。また、デジタル庁発足に当たりましても、基本的な方向性に大きな変更はなく、国としてさらに社会全体のデジタル化を強く推進するということであると考えております。

大田原市議会 2021-03-08 03月08日-05号

自治体デジタルトランスフォーメーション推進計画DX計画を国が進めていく中で、市も国の対応に合わせて大田原市独自の地域ICT総合推進計画を進めてまいります。国のスケジュール感というのがまだ示されて、大田原市の計画とどういうふうにそれが前倒しになっていることか、これから検討する課題でございますが、令和3年度については電子収納利活用、これを拡大するよう進めてまいります。  

さくら市議会 2020-12-02 12月02日-02号

政府は、行政デジタル化を牽引するデジタル庁創設に向けた基本方針年内にもまとめ、来年1月の通常国会に必要な関連法案を提出する方針としておりまして、総務大臣は9月に自治体デジタルトランスフォーメーション推進計画年内策定すると表明、併せて自治体の主要な業務を処理する基幹系情報システム標準化について、そのプロセスを法制化し、目標期限を設定するとしています。 

  • 1